広島たまご株式会社では県内二箇所の養鶏場で
卵の生産を行っています。
「安心・安全なたまご」を生み出すために、
徹底した衛生管理体制の下で、
役職員一同が一丸となって努力しております。
世羅つばき農場

所在地 |
広島県世羅郡世羅町黒川後口山10553-3 |
着工日 |
平成26年9月1日 |
完成日 |
平成27年2月28日 |
鶏舎構造 |
ウィンドレス鶏舎 1棟2室×2棟 (計4ロット) |
飼育羽数 |
成鶏12万羽 |
採卵方式 |
アウトライン出荷 (ファームパッカー4万卵/時) |
世羅つばき第二農場

所在地 |
広島県世羅郡世羅町大字黒川字後ロ山10548-2 |
着工日 |
平成28年9月1日 |
完成日 |
平成29年2月28日 |
鶏舎構造 |
ウインドレス鶏舎 1棟2室×3棟(計6ロット) |
飼育羽数 |
成鶏18万羽 |
採卵方式 |
アウトライン出荷(ファームパッカー 万卵/時) |
三次ファーム

所在地 |
広島県三次市青河町10599番地 |
事業開始日 |
平成25年4月1日 |
鶏舎構造 |
ウィンドレス鶏舎 1棟2室×2棟 (計4ロット) |
飼育羽数 |
成鶏19万羽 |
採卵方式 |
インライン出荷 (全農広島鶏卵(株) 三次GPCと直結) |
世羅ファーム育雛センター
所在地 |
広島県世羅郡世羅町寺町10271 |
着工日 |
令和元年9月7日 |
完成日 |
令和2年3月24日 |
鶏舎構造 |
ウインドレス鶏舎5棟(育雛育成一貫型鶏舎)、ウインドレス鶏舎2棟(育雛鶏舎)、開放鶏舎8棟(育成鶏舎) |
年間出荷可能羽数 |
大雛450,000羽 |